YOKE album producer紹介 J SQUARED
自分が二人いたらいいのにな、とさいきん思う今日この頃。
今日もアルバムに関わってくれたARTISTの紹介をさせてもらいます。
来週発売になるアルバム、「Living Beyond Dreams」は、基本的に自分はrapperとして関わっており、
自分自身がproduceした曲はあれど、外部producerが多く参加しています。
まずはオーストラリアのJ SQUARED。

ジェイスクエアードと読みます。
彼はオーストラリアに住んでいた頃、たまたま俺のMYSPACEを見て、自分の前作KRUSHGROOVE
に興味を持ってくれて、
その後東京になんと引っ越してきた。初めて会ったのが青山蜂のGOOD LIFEというPARTYで、俺のライブを見に来てくれた。
この時、ちょうど2006年の末の入院後、病からの復活ライブだったと記憶している。
そこで一緒に作曲を始めて、sessionを続けた。
彼とはいくつかのデモが実は存在する。彼はオーストラリア時代、MC BATTLEでファイナリストになった経験もあり、MCとしての実力もあり、一緒にキックしている曲なんかもあります。
そのうち、一曲が2011年にリリースしたTHICK MCZのアルバムに収録。
Beautiful World。
https://itunes.apple.com/jp/artist/thick-mcz/id414012936
ダウンロードはこちらから!
MC仲間のGRAND SLAMのコマメが客演。
ちなみに
GRAND SLAMの2NDアルバムには俺とダースレイダーらが参加したAlkaholiksという曲も存在します。
http://www.amazon.co.jp/Alkaholiks-Featturing-Darthlader-OriginalSoulCrew-Kotobuki/dp/B004B1SFGK
ダウンロードはこちら!
そして今回、
新たに収録されたのがDE JA VU。
内容はアルバムを手にとって聞いてほしいが、
この曲、恋愛曲なんだけど、ずっと夢に出てきていた人と現実で実際に会う、という曲なんです。
夢で見た人って、好きになっちゃう経験てありませんか?
そんな甘酸っぱさを丸出しにした曲を作りました。
彼は振り幅も多く、エレクトロ、HIPHOPもいろいろ作れる素晴らしいBEATMAKER。現在日本在住。
F.O.HのMIHIROさんのPRODUCEや、オーストラリアのSONY MUSICのARTISTの曲も手がけている
イケテルヤツです!

ちっちゃいほうがJ SQUARED。親父さんイケメン!
さいきん雑誌のモデルもやっているらしい!
J SQUARED
オーストラリアメルボルン生まれ、現在は京都→東京在住のHiphop x Electro x Pop PRODUCER。MCとしてもオーストラリアのMC Battle 4 Supremacy Finalistに選ばれている。日本に来る前はオーストラリアのObese recordsという最も大きいHIPHOPレーベルでコラボをしてい た経験がある。また彼の音楽性は幅広く、故J DILLAや上原ひろみなどから影響を受けており、バラエティに富んだ音楽性を生んでいる。
最近では、オーストラリアでは良く知られたシンガー、Georgi Kayとのアルバム制作を終えたばかりである。
2013年6月19日リリース!
Living Beyond Dreams

予約はこちら!
DISK UNION
WENOD
AMAZON
TOWER RECORD
TSUTAYA
CASTLE RECORDS
JET SET